2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

屋号、なじゃ!!これは

一箱古本市の屋号、モンガとは猫、犬、人間が一体になっているものか。帰り、駅を出て商店街を歩いていると、オジサンに連れられた犬がまともに道路脇の看板にぶつかった。下を向いて歩いていたので、前を見なかったからか。オジサンが笑うこと、笑うこと、…

写真も奥がふかい

午前中、一箱古本市の出す本(文庫本)をあれこれ考えるが単純な方法で決めてしまう。古本的に多い、旺文社文庫、福武文庫、内田百輭、小林信彦などを考えたが。後は、古本(古書的なもの)だけだが、これは大変だ。ダンボールを開けて探すのが。うーん、コ…

ゴールデンなのか

朝の通勤は、少し空いているくらいだったので、帰りは通勤快速に乗ったら混んでいた。サラリーマンはゴールデンウィークでも仕事なのか、それとも給料が安いのでどこも行かなくて仕方がなく会社に来ているのか。一箱古本市の本選びを明日しなくては、でも写…

一箱古本市は、谷根千にぴったりだ。

昨日の疲れか、朝ゆったりして、千駄木へ。11時過ぎに古書ほうろう、花歩、コシズカハム、アートスペース・ゲント、貸はらっぱ音地、Gallery Jin+Classico、往来堂書店、オヨヨ書林の順で廻る。途中、月の湯古本市の模様が《週刊新潮》に掲載されたコピーを…

写真は、感性だ。

久しぶりに西部古書会館と東京古書会館の二つの古書展に行く。西部古書会館に行くと大量のスリッパがあって、それを係りの人が片付けていた。初日なので、大勢の人が押し寄せたのか。一回りしたが、買いたいものは余り見かけなかった。東京古書会館の古書展…

もくもく仕事ができない木曜日

住井すゑ対話集〈1〉橋のない川に橋を作者: 住井すゑ出版社/メーカー: 労働旬報社発売日: 1997/03メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る住井すゑ対話集1 購入本 《Og》 住井すゑ 【住井すゑ対話集1】労働旬報社 住井す…

スイスイいかない水曜日

購入本 《O・S》 加藤周一 【加藤周一著作集 3】平凡社 河上徹太郎 【日本のアウトサイダー】中央公論社 舟橋聖一 【風流抄】文藝春秋新社 安岡章太郎 【繪のある日常】平凡社 獅子文六 【獅子文六全集 第三巻】朝日新聞社

ゲイジュツにはお金が?

「街を絵はがきにする」に出展するために選んだネガを考えて、写真現像屋に持って行く。絵はがきにするということは、1枚を挨拶状だとかにすることで10枚をそうすると大変な金額になる。こちらの要望どおりでも時間が1週間かかると言われる。それでは間に合…

月曜日、ちょっと残業

購入本 《O・S》 中谷宇吉郎 【雷】岩波新書 小島政二郎 【わが古典鑑賞】筑摩業書 佐藤佐太郎 【童馬山房随聞】岩波書店 榊原美文 【近代日本文学の研究】御茶の水書房 東珠樹 【岸田劉生?】東出版 尾崎士郎 【新人生劇場 星河編】集英社

長嶋有さんは大きかった。

今日は、東京古書会館の古書展・新宿展へ行くべき電車に乗る。が、快速に乗り換えるために、荻窪で階段を下りるとちょっと覗いて見るだけと、ささまに寄ってしまった。棚に一杯の文学論的なものがある。お客さんも大勢いるが、この類のものに手を出さない。…

オーラを感じた

午前中、ネットで注文したキャリーカーが届いて、組み立てるが車がうまく納まらない。簡単な説明書一枚だけ、うーんわからない。あれこれとしていて2時になってしまった。南部古書会館の古書展へ行くことをあきらめる。ささまに寄って、神保町へ。小宮山G…

送別会の会場がマジシャンバー

夜、会社を退職される人の送別会へ。荒木町まで、雨が降っているのでタクシーで四谷3丁目の大通りで降りて、細かい路地をうろうろ、場所・店がわからない。名前が違うのではわからないはずだ。後輩が迎えにきてほっとする。マジックバー、各テーブルでマジ…

出版界は熱いのか?

昨日のこと、帰り、新宿のヨドバシカメラに寄る。ネットで調べてきたのは置いていなかった。シンプルなものは買う。何かは、秘密。そこから、阿佐ヶ谷の阿佐ヶ谷ロフトAへ。ここのアーケード街は何回も来ているが、こんなところがあるとは知らなかった。7…

中年探偵団

今ひとたびの戦後日本映画 (中公文庫)作者: 川本三郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2000/05メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る 購入本 《Og》 宮尾登美子 【夜汽車】ちくま文庫 小林信彦 【中年探偵団】文春文庫 川…

岩野泡鳴、島崎藤村が…

カラフル (文春文庫)作者: 森絵都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/09/10メディア: 文庫購入: 24人 クリック: 291回この商品を含むブログ (274件) を見る 算法少女 (ちくま学芸文庫)作者: 遠藤寛子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/08/01メディ…

『女子の古本屋』に人生あり、そして根性…

『女子の古本屋』発売記念 岡崎武志さんと浅生ハルミンさんのトークイベントに立川まで行く。http://www.orionshobo.com/topix/story.php?page=3&id=292ネットで場所を調べて、今日は早めに家を出る。立川駅を出れば、デッキスタイルになっていて、直ぐに場…

色川武大に会う

中里和人プレゼンツ「街を絵はがきにする」(ワークショップ&展覧会)に参加する為、待ち合わせ場所の日暮里に行く。時間があるので、駅内の書店で月の湯古本市が掲載されている週刊新潮を見る。岡崎さんが浴槽からトークされている写真が載っている。聞い…

不忍ブックストリート

不忍ブックストリートの一箱古本市の店主一覧、参加企画も発表になりました。モンガ堂も5月3日に出店します。場所は由緒ある旧安田邸です。出店する本選びが簡単かと思っていたが、これがなかなか難しい。あっという間に、その日がくるのでは。やはり、無…

「文芸春秋」八十年傑作選作者: 坪内祐三出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る 購入本 《N・O》 米田祐太郎 訳 【紅緑記】支那文献観行会 宮川雅春 【前進座中国紀行】演劇出版社 田…

美味放浪記

退屈姫君 海を渡る (新潮文庫)作者: 米村圭伍出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/09/29メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (32件) を見る 購入本 《Og》 都筑道夫 【くわえ煙草で死にたい】新潮文庫 堀江敏幸 【雪沼とその周辺…

【胸の中にて鳴る音あり】

今日は、雨であり、それに風も強い。雨用の靴を履いて出勤する。片方だけに雨水が浸みてくる。何年履いただろうか、もう、この靴も終りか。よく頑張ったなーと撫でてやる。昨日買った、上原隆【胸の中にて鳴る音あり】を車中で読む。上原さんの本は、3冊目か…

浅井忠の洋画見るべし

福田和也【俺はあやまらない】を読んでいたら、石川淳が浅井忠を見れば、あとの画家は見なくていと云っている、云々と書いてあるところがあった。以前、千葉の支店にいたころ、近くに県立美術館があり、仕事に飽きてきたらよくこの美術館に来ていた。その展…

助っ人の会へ

午後から、不忍ブックストリート一箱古本市の助っ人の会へ行く。行きの電車の中で次のような会話を聞く。中野で乗った、二人連れの年配のオバサンが電車から見える桜を眺めながら、『あれー、ここにも桜があったんだ』『あの頃は、子育てや恋で忙しいので桜…

月の湯は、遠かった?

月の湯古本まつりに行く為に、総武線に乗り込んでいる東西線に乗って、飯田橋・有楽町線、乗換えで護国寺に着く。駅を出て、念のために通りがかりの若い女性に地図を見せて場所の道順を聞く。地図を何回も見て、『講談社がここですからあっちの方ですよ』。…

今週も会社勤めが終わる。体調がイマイチでほとんど、この日記にも文章も書けなかった。田村隆一の『言葉なんか覚えるんじゃなかった』という言葉が頭から離れなかった1週間だった。いつの間にか、プロ野球が始まっていて、春の高校野球が終わっていた。さく…

都筑道夫

俺はあやまらない作者: 福田和也出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2007/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る 購入本 《O・S》 井伏鱒二 【黒い雨】新潮社 森内俊雄 【微笑の町】集英社 森内俊雄 【骨川に行く】集英…

4月に

もっとソバ屋で憩う―きっと満足123店 (新潮文庫)作者: 杉浦日向子,ソバ好き連出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/10/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 43回この商品を含むブログ (31件) を見る謡曲平家物語 (講談社文芸文庫)作者: 白洲正子,水原紫苑出…